2010年6月13日日曜日

SUSELinuxでいってみよう。


PCにSUSELinux11.2KDEをインストールしてみました。

おもしろかったのが、インストールの過程。
まずLiveCDから起動してインストールするんですが、なんかファイルをコピーしただけで再起動してくださいと出まして、
あれ、Ubuntuみたいにハードウェアの設定とかdpkgみたいなこととかしないのかな、と思いながら再起動。
すると、またインストール画面が出てきました。一度再起動させて、もっかいHDから起動してからインストールを続行する、という方式なんですね。
で、順調にインストールは完了。
#MBRのインストール設定をミスってUbuntuからもっかいGrub2をインストールすることになったのは内緒です。

で、使用感ですが、
これがまあ結構快適で。
思ったよりかなり起動が早いんです。
うちのPCでは、Ubuntuに匹敵するぐらいに早く感じました。
サスペンドにすると復帰後バックライトがつかないバグもアップデートで解決。
KDEにしてみたんですが、やっぱきれいですね、このテーマ。
1


あとまあ困ったのはMP3の再生でしょうか。
MP3を再生しようとしても、Ubuntuみたいにコーデックをインストールしますか?みたいな画面が出てきてくれないので。
それはここで解決。
http://opensuse-community.org/Restricted_Formats/11.2kdeだったらcodecs-kde.ymp、Gnomeだったらcodecs-gnome.ympをクリックすると、あとは自動でやってくれます。
MP3,MPEG4のサポートはもちろん、libdvdcss,flash,javaも入ります。
TUTAYAでかりてきたアニメのDVDもばっちり再生。
なお、これは11.2用なので、違うバージョンだったら11.2のところを変えてください。

0 件のコメント:

コメントを投稿